WEKO3
アイテム
北九州市と韓国の地域間連携と今後の課題 (<特集>シンポジウム : 玄海圏(韓国内部地域-九州北部地域)における地域連携のあり方 : 特に企業間連携の視点から) (古川正紀教授退職記念号)
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/172
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/1725a4327d1-19a9-46fa-a1cf-4a0d9b3b705f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 北九州市と韓国の地域間連携と今後の課題 (<特集>シンポジウム : 玄海圏(韓国内部地域-九州北部地域)における地域連携のあり方 : 特に企業間連携の視点から) (古川正紀教授退職記念号) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Subject for Kitakyushu to Plan Inter-regional Coordination with South Korea (A Brief on the International Symposium by Japan and South Korea) (In Honor of Prof.Masanori Furukawa) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
研究ノート | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Note | ||||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | キタキュウシュウシ ト カンコク ノ チイキカン レンケイ ト コンゴ ノ カダイ トクシュウ シンポジウム ゲンカイケン カンコク ナイブ チイキ キュウシュウ ホクブ チイキ ニオケル チイキ レンケイ ノ アリカタ トクニ キギョウカン レンケイ ノ シテン カラ フルカワ マサノリ キョウジュ タイショク キネンゴウ | |||||||
著者名(日) |
森脇, 喜一
× 森脇, 喜一
|
|||||||
著者名よみ |
モリワキ, キイチ
× モリワキ, キイチ |
|||||||
著者名(英) |
Moriwaki, Kiichi
× Moriwaki, Kiichi |
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
九州国際大学国際関係学部 | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 環黄海経済圏 / 東アジア(環黄海) / 都市会議 / 東アジア経済交流推進機構(OEAED) / 国際化教育 / 中国・韓国語圏 / 高品質フラットロール製品 / 浦項製鉄(POSCO) / 産業高度化事業 / 太和江復活プロジェクト / 広域光陽湾圏構想 / 光陽湾圏経済自由区域計画 / 仁川経済自由区域計画 / 超広域経済圏 / 釜山・鎮海経済自由区域計画 / エア・プサン | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10479374 | |||||||
書誌情報 |
九州国際大学経営経済論集 巻 16, 号 3, p. 99-118, 発行日 2010-03 |