WEKO3
アイテム
『万葉集』における〈恋愛〉メタファーに関する研究 ―認知メタファー理論の観点から―
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/2000046
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/2000046eda4696a-77e8-4b4b-85c1-ab24dd1b84b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-28 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 『万葉集』における〈恋愛〉メタファーに関する研究 ―認知メタファー理論の観点から― | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A Study on the Metaphors of Love in the Manyoshu: From the Perspective of Cognitive Metaphor Theory | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 『万葉集』、恋愛、概念メタファー、慣習的メタファー、イメージ・メタファー | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
路, 浩宇
× 路, 浩宇
× 韓, 涛
× 彭, 語心
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 『万葉集』は日本最古の和歌集である。当時の人々は、〈恋愛〉という抽象概念をどのように捉えているのだろうか。また、そこにはどのような特徴が見られるのだろうか。本稿ではこれらの問題をめぐり考察を試みた。具体的には『万葉集』から〈恋愛〉に関する和歌358首を抽出し大堀(2002)の分類基準に基づいて分析した。その結果、『万葉集』における〈恋愛〉メタファーは大きく慣習的メタファーとイメージ・メタファーに大別できることが明らかになった。また、万葉人が〈恋愛〉を表すのに自然物のイメージ・メタファーを好んで用いたり、悲観的なものを用いたり、さらに中国文化の影響を受けたりするといったことも解明された。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 九州国際大学国際・経済論集 号 12, p. 45-74, 発行日 2023-09-20 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 九州国際大学現代ビジネス学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 02876639 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12815608 |