WEKO3
アイテム
[報告2]帝国と植民地の労働力移動と管理 : 関釜連絡船を中心に(<特集>シンポジウム : 近代植民地釜山の都市形成 : 「日本帝国」における植民地との人の移動をめぐって)
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/206
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/206dd2f46a0-929d-41b2-895a-a5c0a2a2e23b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | [報告2]帝国と植民地の労働力移動と管理 : 関釜連絡船を中心に(<特集>シンポジウム : 近代植民地釜山の都市形成 : 「日本帝国」における植民地との人の移動をめぐって) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | [Paper2]The Movement and Management of Labor Force between Japan and its Colony via the Ferry Steamer between Busan and Shimonoseki (<Symposium>The Development of Busan as a Modern Colonial City : Economic, Social and Political Effects of Personal Movement between Korea and Japan in the Imperial Era,1905-45) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
報告 | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Paper | ||||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | ホウコク2 テイコク ト ショクミンチ ノ ロウドウリョク イドウ ト カンリ カンプ レンラクセン オ チュウシン ニ トクシュウ シンポジウム キンダイ ショクミンチ プサン ノ トシ ケイセイ ニホン テイコク ニオケル ショクミンチ トノ ヒト ノ イドウ オ メグッテ | |||||||
著者名(日) |
柳, 教烈
× 柳, 教烈
|
|||||||
著者名(英) |
Ryoo, Kyo Ryul
× Ryoo, Kyo Ryul |
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
韓国海洋大学校東アジア学科 | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10479374 | |||||||
書誌情報 |
九州国際大学経営経済論集 巻 18, 号 1, p. 31-53, 発行日 2011-10 |