WEKO3
アイテム
インドネシアにおける異宗婚をめぐる状況 ― リベラル派イスラムと保守派イスラムの対立―
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/751
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/751a7deb605-64d6-4ddf-bcad-06772dbdaaba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-05-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | インドネシアにおける異宗婚をめぐる状況 ― リベラル派イスラムと保守派イスラムの対立― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Circumstances of Inter-religious Marriage in Indonesia -Conflict between Liberal Islam and Conservative Islam- | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | イスラム|異宗婚(異教徒間の婚姻)|婚姻法改革|リベラル派イスラム|保守派イスラム | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
大形, 里美
× 大形, 里美
× Ohgata, Satomi
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | インドネシアにおいて、1980年代に異宗婚(ムスリム〔イスラム教徒〕と非ムスリムの婚姻)を禁止するファトワーが出され、現状 異宗婚が不可能になっていることについて、異宗婚を禁止するファトワーが出されるに至った当時の社会的背景とファトワーに書かれた異宗婚禁止の理由を考察した。また人権擁護の観点から、異宗婚を認めるべきだと主張するリベラル派イスラム勢力による近年の議論と婚姻法改革をめぐる動向を分析した。かつて「1974年婚姻法」が成立するまで、そしてその後2000年頃までは婚姻法のあり方をめぐってイスラム派勢力と世俗派勢力が対立する構図が存在していたが、それ以降は、リベラル派イスラム勢力と世俗派勢力が共闘して保守派イスラム勢力と対峙する構図へと変化している。 | |||||||||
書誌情報 |
九州国際大学国際・経済論集 en : KIU Journal of Economics and International Studies 号 5, p. 21-54, 発行日 2020-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 九州国際大学現代ビジネス学会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2433-9253 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12815608 |