WEKO3
アイテム
信認義務の経済的基礎──プリンシパル=エージェント関係と受託者の忠実義務
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/805
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/8055dcd8bf9-c1aa-4a98-9830-46b4030f43ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 信認義務の経済的基礎──プリンシパル=エージェント関係と受託者の忠実義務 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Economic Foundation of the Fiduciary Duty: Focusing on the Trustee's Duty of Loyalty | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 信託|忠実義務|信認義務|プリンシパル=エージェント関係|エージェ ンシー問題|能動信託|受動信託|信認関係 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
シンニンギム ノ ケイザイテキ キソ ──プリンシパル=エージェント カンケイ ト ジュタクシャ ノ チュウジツギム | ||||||||||
著者 |
西山, 茂
× 西山, 茂
× Nishiyama, Shigeru
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は受託者の信認義務について信託に内在するプリンシパル=エージェント関係に即して考察する。なかんずく信託に本質的である忠実義務の検討に主眼を置く。忠実義務とは受益者の利益のために信託財産を管理することを受託者に課す。より具体的には受益者と自己の利益が相反する行為をせず、またそうした立場に自らを置いてはならないという内容である。本稿では忠実義務に関する信託法の規定をまず示し、この義務が信託にどのように妥当するかを捉えたうえで、信認関係における忠実義務の位置づけと機能を明らかにする。さらにプリンシパル=エージェント関係の概念を信託に適用することにより、忠実義務とそれが抑止するエージェンシー問題の性質が信託における意思決定の帰属に規定されることを立ち入って解明する。 | |||||||||
書誌情報 |
社会文化研究所紀要 en : Shakai Bunka Kenkyusho Kiyo 号 82, p. 1-29, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 九州国際大学社会文化研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-6639 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | AN10126807 |