ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州国際大学国際・経済論集
  3. 第11号

共助による地域防災とコミュニティの可能性 ―尾倉市民センターでの取組みを事例とした予備的考察―

https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/876
https://kiu.repo.nii.ac.jp/records/876
dbe5c784-6790-401a-992b-00992cf17373
名前 / ファイル ライセンス アクション
kokusaikeizai11-04murakami.pdf 共助による地域防災とコミュニティの可能性 ―尾倉市民センターでの取組みを事例とした予備的考察― (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-21
タイトル
タイトル 共助による地域防災とコミュニティの可能性 ―尾倉市民センターでの取組みを事例とした予備的考察―
タイトル
タイトル The potential of regional disaster prevention thorough mutual assistance and communities - Preliminary consideration using Ogura civic center as a case -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域コミュニティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 相互作用
キーワード
主題Scheme Other
主題 価値共創
キーワード
主題Scheme Other
主題 自助・共助
キーワード
主題Scheme Other
主題 災害対応能力
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村上, 真理

× 村上, 真理

ja 村上, 真理


Search repository
MURAKAMI, Shinri

× MURAKAMI, Shinri

en MURAKAMI, Shinri

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、集団における相互作用に注目し、地域コミュニティの構成員の防災意識がいかに生成され、時間経過と共にどのような行動に繋がるかを明らかにすることにある。ここでは地域住民のアンケート調査を通じての予備的考察を試みた。その結果、自助としての防災対応はある程度なされているものの、共助としての防災対応は低いレベルに留まること、一方ではコミュニティ内でのコミュニケーションは良好で、町内会や自治会単位での防災イベントが「意識付け」に奏功しているという実態が各明らかになった。今回は限定的なアプローチであったが、この種の調査結果を蓄積していくことで、集団における相互作用の解明への道筋が確認されたものである。
書誌情報 九州国際大学国際・経済論集
en : KIU Journal of Economics and International Studies

号 11, p. 65-86, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 九州国際大学現代ビジネス学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-9253
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12815608
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:03:11.183670
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3